アクアシアン芦屋に行ってみた!プールと海の両方が楽しめるのに安い

福岡県遠賀郡芦屋町にある、芦屋海浜公園の大型レジャープール「アクアシアン」の紹介です。

2024年8月4日(日)に家族5人(夫婦+8歳、5歳、2歳)で遊びに行きました。

正直、料金も安いし、プールと海が両方楽しめるなんて福岡県では聞いたことがなく珍しいと思いますし、実際に予想よりも楽しめました!

安く入場券を購入する方法も紹介しますので、最後まで読んでいただければ幸いです。

・アクアシアンの魅力や楽しめるポイントが分かる
・アクアシアンの入場券をお得に購入する方法

アクアシアン芦屋のプールの魅力

引用:アクアシアン – 北九州のレジャープール・イベントなら|アクアシアン (ashikan.jp)

  1. プールと海:両方が1度に楽しめる場所は知っている中ではココだけ
  2. 県内で最も長いウォータースライダー: 全長126mに及ぶこのウォータースライダーは大人も子供も楽しめる設計!1回100円
  3. ゆったり流れるプール: 周囲191mのこの流れるプールは、霧が噴射してきたり滝があったりと楽しむのにぴったり
  4. 子供向けプール: 浅めのプール、ウォーターガン、小さな子供用ウォータースライダーが2種類など、安全に遊べる設備が整っています。

上記の通りで、1文でまとめると

1番はプールと海の両方を楽しめ料金も安い!子供が楽しめる仕掛けが満載で飽きない
我が家はウォータースライダーは今回利用しませんでした。(5歳と2歳の子供が身長制限で利用できないから)
滑っている方も多く1回100円ですけど結構並んでいましたね。

アクアシアン芦屋の基本情報

所在地: 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455-284

営業時間: 9:30~18:30(夏季のみ営業)

電話番号: 093-223-3481

アクセス:

  • 公共交通機関: 最寄り駅からバスでアクセス可能
    折尾駅からは、北九州市営バス「芦屋行」に乗車。「芦屋町役場前」下車で徒歩10分
    遠賀川駅からは、芦屋タウンバス「芦屋中央病院前行き」または、「はまゆう団地行き」に乗車、「中央病院前」下車徒歩5分
  • 駐車場: 1000台収容可能(普通車500円、大型1500円、バイク100円)

更衣室:

  • 大サイズ(200円)
  • 小サイズ(100円)

※更衣室に入る前の通路にも小さいロッカーがあり、100円必要ですがロッカーを開けるときに戻ってきます。

その他:

  • プールと海水浴場を自由に行き来できる
  • 持ち込み禁止物: アルコール類、ガラス瓶、大型テントなど

アクアシアン芦屋のおすすめの過ごし方

引用:アクアシアン – 北九州のレジャープール・イベントなら|アクアシアン (ashikan.jp)

更衣室で着替えた後は、プールが目の前にあるのでまずはプールを楽しみその後に海が良いと思いますよ。

初めてアクアシアン芦屋プールを利用した我が家の流れを下記に記載しますね。

11時着:(軽くおにぎりを事前に食べていた)2手に分かれて流れるプール組と子供用プール組に
12時 :流れるプールで遊んでいた上の子供2人が子供用プールにウォータースライダーにはまる
13時 :海に移動!移動はプールを出て5分もかからないくらい。
14時半:プールに戻り2手に分かれて楽しむ
16時 :帰る時間と伝えるも後1周、後2周と言いループし17時前にプールを上がって着替えて施設を出る
まず我が家は2歳の子供は必然と子供用プールになるので、夫婦どちらかは子供用プール。8歳と5歳は流れるプールと子供用プールどちらも楽しめるので行ったりきたりして楽しみました。
2歳の子供はプール内を歩いたり座ったり、水を触って楽しんでいて疲れた様子もなく元気いっぱいに夕方まで満喫してましたね(笑)
ちびっこ用のウォータースライダーはまだ怖いみたいで数回しか利用できませんでした。
流れるプールは霧の噴射が2周に1回くらいあり、滝の場所や橋の下を通ると地元のキャラクターが描かれていたりと楽しいですね。
人は多いですが、迷惑な感じの人はおらず快適に楽しめましたね。
海は水が綺麗とは言えませんが、波を楽しめ2歳の子供が足入れの浮輪を使用できるので楽しんでいました。写真を掲載できたら良かったんですが防水ケースを用意していなかったのでスマホを持ちこまなかったので写真がありません。申し訳ない。

パラソル付きのテーブルやテント場所の確保

今回は着いたのが11時過ぎと遅くなったので、日よけできるパラソルのあるテーブルは全て埋まっており芝生広場にテントを設置している家族が多かったですね。

我が家は荷物が増えるのもあり、テントは持っていかずペットボトルなどを袋に入れて子供用プールの隅に置いておきました。

まだ子供が小さいのもあり、元気なので「疲れた~少し休む」と言ったことがないので16時くらいまではずっとプールと海で遊んでいました(笑)

子供が大きい家庭はテントは用意しておくか、朝早くに行きパラソル付きのテーブルを確保することをお薦めします!

2024年8月時点で入場料を安くする方法

現地での入場料と駐車場代は下記の通りです。駐車場代は前払いで現金のみなので、スマホ決済を普段利用している方は注意してくださいね。

チケットは事前にセブンイレブンにある端末のセブンチケットで当日でも購入でき現地で支払うより40円安くなります!
※アクアシアンから車で10分以内にセブンイレブンがあるので、私達はそこでチケットとお昼ご飯を購入しました。

アクアシアン内にカフェテリアがあり高くはないですが、コンビニやスーパーでお弁当とか購入した方が安いのでついでに買っておくのも手ですよ。

さて、ここでポイントなのですが三井住友カードのクレカ払いでタッチ決済を利用すれば7%のVポイントが還元されるんですよ!(^^)!

私は家族カードなどで10%還元のため、40円安くなるうえに10%お得になるということです。

我が家での計算は下記になり、現地で入場料を払うよりも310円安くなります!
※実際にポイントが付与されましたら画像を追加いたします

例)現地で入場料を支払う
大人2名 :520円×2人 = 1,040円
こども2名:310円×2人 = 620円
3歳以下 :無料

合計 1,660円

例)セブンイレブンのセブンチケットを三井住友カードのタッチ決済で支払う
大人2名 :480円×2人 = 960円
こども2名:270円×2人 = 540円
3歳以下 :無料

合計 1,500円-10%付与(150ポイント) = 実質 1,350円 

また、地元の方くらいでしょうけども平日15時以降の遅い時間になると入場料が一般でも団体料金で利用することができ大人は100円安く入場できますが、半日は遊べるので利用する方は少ないでしょう。

 入場料 大人 中高生 こども 3歳以下
一般料金 520円 420円 310円 無料
団体料金(20名以上) 420円 340円 250円
障がい者料金
※付き添い1名様まで障がい者料金
260円 210円 150円
ウォータースライダー 100円/1回 ※身長が120cm以上の方が対象

 

駐車場
1000台収容
軽・普通乗用車 大型車 自動二輪車
500円 1500円 100円

アクアシアン芦屋での子供連れの注意点


引用:アクアシアン – 北九州のレジャープール・イベントなら|アクアシアン (ashikan.jp)

1歳、2歳といった乳幼児でも楽しむことができる子供用プールの「ちびっこ冒険プール」があります。

子ども用プールは、ウォーターガンやちびっこウォータースライダーなど未就学児の子供でも安心して楽しむことができます。

ただしいくつか注意点があるので、ご紹介しておきますね。

<乳幼児連れの注意点>

  • 必ず保護者等と一緒に入場
  • オムツが外れていない場合は、水遊び用のオムツをはいて水着を着ればOK!
  • ベビーカーに乗せたまま入場OK!
  • 授乳室あり(クーラー付き)
  • 幼児用「足入れ浮き輪」はNG(海はOK)
  • 120cmを超える浮き輪(シャチ、サーフボード型浮き輪等)、発泡スチロール製ボディボード、ビート版なども禁止

後、当然ではありますスマホの防水ケースは準備しておきましょう!

我が家は準備していなかったので、スマホをロッカーに入れた状態でしたので互いに連絡手段がないのは久しぶりだったので結構はぐれたらヤバイと冷や冷やしました(;^_^A

お金も持てないのでカフェテリア利用したかったけど、1度ロッカーに戻るのも手間で利用しませんでした。

アクアシアン芦屋の持ち物のお薦め

子供連れで行くなら、

  • お弁当
  • ベビーカー
  • 浮き輪
  • 水遊び用オムツ(オムツが外れていない場合)
  • 水筒(多めに)
  • テント
  • 防水ケース
  • スマホ決済が使えないから現金!

なお、長時間滞在するならコンパクトテントを持って行くといいです!

ワンタッチで設置できるサンシェードテント(ポップアップテント)は暑い夏の日差しを遮ることができるので、朝から遊びたいと考えている方は熱中症対策にも効果絶大です!

アクアシアンのプールの入場料金をお得に購入方法やお薦め

海とプールの両方が楽しめるアクアシアン。

入場料も安くて半日は遊べますし、お弁当や水筒を持参すればかなり安上がりなレジャーではないでしょうか?

子供達も楽しめるし大人も楽しいと思いますので良い時間を過ごせると思います。

迷子の案内も結構されていたので、土日は特に人が多いので子供から目を離さないようにしてくださいね。

家族で楽しい夏休みの思い出を作ってくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!